get back to nature
原点回帰
子供の時は
不安や恐れなどなく、ただ楽しいだけ。
たとえ病気になっても、大きな病気でなければ自己治癒力が治してくれる。
成長する程に、不要な思考やものが蓄積し、自浄作用が効かなくなってしまう・・・。
ため込みすぎると捨てるのも大変。
だから少しずつ、少しずつ、不要なものを追い出して、
心と体をリセット。
原点回帰。
不安や恐れなどなく、ただ楽しいだけ。
たとえ病気になっても、大きな病気でなければ自己治癒力が治してくれる。
成長する程に、不要な思考やものが蓄積し、自浄作用が効かなくなってしまう・・・。
ため込みすぎると捨てるのも大変。
だから少しずつ、少しずつ、不要なものを追い出して、
心と体をリセット。
原点回帰。

ホームページのリニューアルに合わせて、ブログも心機一転リニューアル致しました。
のんびりペースとなりますが、自分のペースでつらつらと書いていこうと思います。
原点回帰
最近、この言葉がふっと頭に降りてきました。
今の私の思考は、長い年月をかけて積み上げてきて形作られたもの。
好きなもの、嫌いなもの、好きな人、嫌いな人。
実際会ってもいないのに”苦手だな”と感じるメディアのなかの有名人。
この気持ちは、画面を通してみた印象だけでつくられたもの。
本当は好きかもしれないのに。
そんな風に、いつの間にか、実際体験していないことでも体験したかのように錯覚して、
こうなんだ!と勝手に植え付けてきたのかもしれません。
健康に良いといわれる食べ物も、実際は添加物等がいっぱい・・・
なんてことも珍しくありません。
全てを避けて通れるわけもないので、たまったものは捨てる!
凝り固まった思考も、いったん心を解放して、俯瞰してみると全く違った景色が見えてくるかもしれません。
徐々に徐々にデトックスを開始して、心も体も原点回帰すれば、ふわっと軽くなるのかなと。
そうはいってもどうやって捨てる?
運動したり、瞑想したり。
自分でできる人は簡単なんでしょうが、私はとにかく面倒くさがりなのでなかなか厳しい!
なので、物理的にデトックスしています。
夫も私同様セラピストなので、定期的にがっつりリンパを流してもらって、強制リセットかけています。
リセットかけると、本当に体がふわっと軽くなるんです。
ヘッドリンパとフェイシャルは、最高の癒やし。
副交感神経が優位になり、心のリセットに役立ちます。
原点回帰のサポート、私はこれで皆様の役に立ちたいと考えております。
ではまた次回!